■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ウィクリートーク 79号 音声で戦略実力をアップ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/04/22━■□■
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.社長の実力チェック(経営戦略分野)
2.値引きやババを掴まない新規開拓の進め方
3.試聴できる教材が15種類に・・・
4.編集後記 +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.社長の実力チェック(経営戦略分野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営戦略は、非常に見えにくく伝えるのが難しい内容です。
ところが、この混沌とした経済環境で自社の明確な戦略目標を
持っていない会社は、いずれ電話帳から名前が消えてしまうので
ないでしょうか。
今回は社長の実力チェックの後半です。
ウィクリートークはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html
オマケの解説はこちらのブログにて
↓
http://weekly.sblo.jp/article/37195127.html
社長の実力チェック設問表はここからダウンロードできます。
↓
http://www.i-mentor.jp/sindan/form/excommail.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.値引きやババを掴まない新規開拓の進め方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市場が小さくなっていく業種、業態では下手に飛び込み訪問をすると
「それでいくら値引きしてくれるの?」
その挙句「支払は、ちょっと待ってね」
なんて、ババを掴まされてしまいます。
そうかと言って、このままジッとしていてもお客さんは減るばかり
そうならないためには、戦略的に新規開拓を進める必要があります。
6月8日「戦略的新規開拓の進め方」セミナーはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/syotei.html
申し込みはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/postmail.html
営業力の強化はブログでも書いています。
↓
http://i-mentor.sblo.jp/category/778871-1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.試聴できる教材が15種類に・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスター戦略を習得するには、思考を繰り返さねばなりません
そのための画期的なツールが、CDやDVDです。
4月に以下の4教材を加えて、15種類になりました。
・できる従業員の育て方
・営業マンの実力を3倍高める法
・業績向上の業務規則集
・実行力を高めて輝く人になる法
試聴できる教材の一覧は、ここからです。
↓
http://www.i-mentor.jp/shop/sityo/form/excommail.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近ブログのアクセス数が急に上がりだしました。
嬉しいといえば嬉しいのですが、責任も重いですね。
でも、気楽に続けられるようにしたいと思います。
↓
http://i-mentor.sblo.jp/
------------------------------------------------------------------
ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
くださった方に向けて配信しています。
今後このメールが不要な方は、以下のページの最下部より解除できます。
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html
------------------------------------------------------------------
Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。
2010年04月22日
社長の実力チェック(経営戦略分野)
2010年04月08日
ウィクリートーク 78号 音声で戦略実力をアップ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ウィクリートーク 78号 音声で戦略実力をアップ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/04/08━■□■
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.社長の実力チェック(経営意欲と向上心の分野)
2.戦略的新規開拓の進め方
3.ランチェスター財務戦略5月から始まります
4.編集後記(エフエム四日市に出ました) .+
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.社長の実力チェック(経営意欲と向上心の分野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人前で話すときに「あ〜」とか「え〜」とは言う癖があります。
それを直す画期的な方法をご存知でしょうか。
それは
「自分自身をビデオ撮影して観ることです」
自分を見つめることで、欠点を直ぐに直そうとします。
社長の実力を一度見つめ直してみませんか。
↓
http://www.i-mentor.jp/sindan/form/excommail.cgi
今回のウィクリートークでは、さらに解説を加えました。
ウィクリートークはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html
オマケの解説はこちらのブログにて
↓
http://weekly.sblo.jp/article/36843068.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.戦略的新規開拓の進め方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月6日セミナーはお蔭様で定員オーバーで嬉しい悲鳴でした。
ご参加有難う御座いました。
6月セミナーも既に30名近くとなり、営業力強化に課題を持たれて
いることをヒシヒシと感じます。
新規開拓は思いつきでやるとムダばかりです。
失敗の多くが、イキナリ売上を確保しようとして、多くのお客さんを
訪問してしまうことです。
新規に取引するには、まず販売前の販売が必要です。
6月8日「戦略的新規開拓の進め方」セミナーはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/semi_sche.html
申し込みはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/postmail.html
営業力の強化はブログでも書いています。
↓
http://i-mentor.sblo.jp/category/778871-1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ランチェスター財務戦略5月から始まります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスターフルマラソン、5月と6月のテーマは財務戦略です。
取り分け、5月は
1章 財務の戦略と戦術
2章 経営の基本構造と目的
3章 弱者の財務戦略
会社の危険値と安全値を知り、この限度の範囲で経営をしていくと
社長は、夜ぐっすり眠れると思います。
数字が苦手だという方でも、解りやすく伝えたいと思います。
フルマラソンの内容はこちらです。
↓
http://www.i-mentor.jp/jyuku/fullmarathon.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 編集後記編集後記(エフエム四日市に出演しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月6日にエフエム四日市に出演しました。
ご存知の方もみえるかもしれませんが、
タケコシ商事の竹腰葵さんの「人に巡り合う旅」という番組に
↓
http://takekoshi-mie.com/
ゲストで出演しました。
再放送は、4月13日(火)20:00〜 FM76.8Mzです。
聞いてやってください。
------------------------------------------------------------------
ウィクリートーク 78号 音声で戦略実力をアップ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/04/08━■□■
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.社長の実力チェック(経営意欲と向上心の分野)
2.戦略的新規開拓の進め方
3.ランチェスター財務戦略5月から始まります
4.編集後記(エフエム四日市に出ました) .+
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.社長の実力チェック(経営意欲と向上心の分野)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人前で話すときに「あ〜」とか「え〜」とは言う癖があります。
それを直す画期的な方法をご存知でしょうか。
それは
「自分自身をビデオ撮影して観ることです」
自分を見つめることで、欠点を直ぐに直そうとします。
社長の実力を一度見つめ直してみませんか。
↓
http://www.i-mentor.jp/sindan/form/excommail.cgi
今回のウィクリートークでは、さらに解説を加えました。
ウィクリートークはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html
オマケの解説はこちらのブログにて
↓
http://weekly.sblo.jp/article/36843068.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.戦略的新規開拓の進め方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月6日セミナーはお蔭様で定員オーバーで嬉しい悲鳴でした。
ご参加有難う御座いました。
6月セミナーも既に30名近くとなり、営業力強化に課題を持たれて
いることをヒシヒシと感じます。
新規開拓は思いつきでやるとムダばかりです。
失敗の多くが、イキナリ売上を確保しようとして、多くのお客さんを
訪問してしまうことです。
新規に取引するには、まず販売前の販売が必要です。
6月8日「戦略的新規開拓の進め方」セミナーはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/semi_sche.html
申し込みはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/postmail.html
営業力の強化はブログでも書いています。
↓
http://i-mentor.sblo.jp/category/778871-1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ランチェスター財務戦略5月から始まります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチェスターフルマラソン、5月と6月のテーマは財務戦略です。
取り分け、5月は
1章 財務の戦略と戦術
2章 経営の基本構造と目的
3章 弱者の財務戦略
会社の危険値と安全値を知り、この限度の範囲で経営をしていくと
社長は、夜ぐっすり眠れると思います。
数字が苦手だという方でも、解りやすく伝えたいと思います。
フルマラソンの内容はこちらです。
↓
http://www.i-mentor.jp/jyuku/fullmarathon.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 編集後記編集後記(エフエム四日市に出演しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月6日にエフエム四日市に出演しました。
ご存知の方もみえるかもしれませんが、
タケコシ商事の竹腰葵さんの「人に巡り合う旅」という番組に
↓
http://takekoshi-mie.com/
ゲストで出演しました。
再放送は、4月13日(火)20:00〜 FM76.8Mzです。
聞いてやってください。
------------------------------------------------------------------
社長の実力チェック(経営意欲と向上心の分野)
◆社長になると良いことを言ってくれる人はいても
欠点を注意してくれる人がなくなります。
さらに会社の中に社長は1人しかいないので
実力の比較ができないことから、油断すると自分を
見失い放漫になったりマンネリになってしまいます。
平均すると業績の98%が社長1人の実力によって
決まる中にあって、業績を良くするには
まず初心になり
次に自分の戦略実力を客観的にチェックしてみる
必要があります。
今回のチェックでは、項目を
A.経営に対する願望や意欲
B.経営戦略
C.人格や人柄
以上の3つに分けて行います。
★★診断スタートはここからです★★
↓

チェックされた方は、連絡を頂ければ
社長の実力ランク付けと対策が解る冊子をお送りします。
欠点を注意してくれる人がなくなります。
さらに会社の中に社長は1人しかいないので
実力の比較ができないことから、油断すると自分を
見失い放漫になったりマンネリになってしまいます。
平均すると業績の98%が社長1人の実力によって
決まる中にあって、業績を良くするには
まず初心になり
次に自分の戦略実力を客観的にチェックしてみる
必要があります。
今回のチェックでは、項目を
A.経営に対する願望や意欲
B.経営戦略
C.人格や人柄
以上の3つに分けて行います。
★★診断スタートはここからです★★
↓

チェックされた方は、連絡を頂ければ
社長の実力ランク付けと対策が解る冊子をお送りします。