ウィクリートーク 83号 音声で戦略実力をアップ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/06/24━■□■
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.ミキプルーン販売に商売の原点を見た その2
2.ハガキは、初心を忘れない習慣作り
3.破産会社からの回収は、5パーセント以下
4.編集後記(同友会展、掲載しました) +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ミキプルーン販売に商売の原点を見た その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は引き続き、(株)ペガサスの三好さんにお話をお聞きしました。
三好さんと知り合ってしばらくですが、ミキの勉強会に誘われました。
「私がですか?」と聞き返しますと、「君、販売を教えていくんだろ?」
「ならば、絶対に勉強になるから」
参加してこれは凄い!と思いました。マーケティングの原則をしっかり
守られていました。
ウィクリートークはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html
ウィクリートークの付録はこちら
↓
http://week.i-mentor.jp/article/39009049.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.ハガキは、初心を忘れない習慣作り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんは、初めて自分で見つけてきたお客さんとの契約の場面
初めて紹介を貰ったとき、初めてお客さんに喜んでもらった時を
覚えてみえますか。
私は講演会で、最初の申込があったときの嬉しさを今でも
覚えています。
この時お世話になった方々への感謝の気持ちを持ち続けるのが、
ビジネス成功への秘訣ではないでしょうか。
はがきを出し続ける方法を知りたい方は(無料試聴できます)
↓
http://www.lanchest.jp/?pid=11455938
ハガキの書き方が解かるセミナーはこちらから
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/semi_sche.html#4
http://www.i-mentor.jp/semina/syotei.html
★申し込みはこちら
↓
http://www.i-mentor.jp/semina/postmail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.破産会社からの回収は、5パーセント以下
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不良債権防止対策と小企業の信用調査を無料試聴に追加しました。
不渡りになってからの回収率ってご存知ですか?
5%以下だそうですね。
債権者会議に何度も出られた竹田先生の話です。
ですので、事前に情報を集めて逃げ勝ちするのが第1だそうです。
逃げ勝ちしたい方は、こちらから試聴できます。
↓
http://www.i-mentor.jp/shop/sityo/form/excommail.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 編集後記(同友会展、掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同友会展の写真を撮ったのはいいのですが、どう整理してよいか
解かりませんでしたのひとまず掲載しました。
↓
http://blog.i-mentor.jp/article/38898220.html
知っている企業さんもおみえるなるかも?
今後もお世話になっている同友会情報を載せるようにします。
↓
http://blog.i-mentor.jp/category/914016-1.html
------------------------------------------------------------------
ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
くださった方に向けて配信しています。
今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
------------------------------------------------------------------
Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。
登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。
