2011年04月14日

ウィクリートーク 102号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 102号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/04/14━■□■

目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.地域戦略の名人陶山訥庵に学ぶ強い地域作りの戦略

   2.売上が上がらないときに、知ってほしい4つのポイント

   3.編集後記(ニュースレター87号アップしました)+
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1.地域戦略の名人陶山訥庵に学ぶ強い地域作りの戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、ランチェスター経営三重岩崎です。

  社長にとって最も重要な仕事は、会社がどういう方針でいくのかを

 決めることです。

 そしてその方針通り実行したとき

   会社の業績が上がり、いい会社になれることです。

 しかも、その方針を自社の組織でもできるものでなければなりません。

 次に、それをどんな順番で実行していけばよいのかを示すことです。

 このときに役に立つのが、長崎県対馬で8万頭のイノシシを全滅させた

 陶山訥庵の戦略です。

 今回のウィクリートークでは、陶山戦略を地域戦略に応用する方法に

 ついて話しました。
     ↓
 http://www.lanchest-mie.com/weekly/talk.html

 セミナーでは詳細を話します。
     ↓
 http://www.lanchest-mie.com/semina/semi_sche.html#32

 訥庵先生の墓参りと白嶽登山ツアーはこちら
     ↓
 http://www.lanchest.com/tirasi/mysite1/tirasi342.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.売上が上がらないときに、知ってほしい4つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 経営と言うのは、目に見えず何をどうやって考えればよいのか

 私もその立場になったとき、大変悩みました。

 売上が順調に伸びているときは、それほどでもないのですが

 売上が思うように上がらなくなったときに、悩んでしまうのです。

 そういうときに、経営の原則を知っておくと対策が閃いてきます。

  ◆チェックポイント1

   経営の本質に合っているか。

  ◆チェックポイント2

   経営の大事な8つの要因は明確か

  ◆チェックポイント3

   自社の立場に合った戦略(弱者の戦略・強者の戦略)なのか

  ◆チェックポイント4

   何から手を付けるか。が決まっていてそれは原則どおりか?

 こんなポイントは直ぐに解るようになります。

 社長が身につけるべき内容を5月17日からスタートする

 社長塾経営原則で、お伝えします。

   「経営の原則なんて聞いたことがない。」

 そうおっしゃるかもしれません。私も最初はそう思っていました。

 そんな方のために経営原則の初回は無料で受講できます。

 一度ご覧になられても損はないと思います。

 申し訳ありませんが、資料用意のため事前登録になっております。

 お手数ですが、このメールに返信頂くか、以下のところから

 お申込ください。お待ちしております。
          ↓
   http://www.lanchest-mie.com/jyuku/postmail.html

  詳しくは
  ↓
   http://www.lanchest-mie.com/jyuku/naiyou.htm

   日程は、こちら
       ↓
    http://www.lanchest-mie.com/jyuku/yotei.htm#4

     申込はここから
          ↓
      http://www.lanchest-mie.com/jyuku/postmail.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.編集後記(ニュースレター87号アップしました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ニュースレター87号アップしました。テーマは次の3つです。

  1.仕事で必要なことはシステム開発からすべて学んだ
  2.山積みの仕事から解放される法
  3.革新するには、捨てる覚悟が必要

  ここから見れます
     ↓
   http://www.lanchest-mie.com/news/news02.htm

------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.lanchest-mie.com/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------



次回配信は、4月14日の予定です。

 登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。
    ↓ ↓ ↓
ウィクリートーク

posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ本文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44242718
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック