2010年11月11日

ウィクリートーク 92号 音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 92号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/11/11━■□■


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.受講生ご紹介 ちびっこランド岩口氏

   2.こうすれば業績が上がる!という信念を持てるセミナー

   3.2011年セミナー予定のお知らせです

   4.編集後記(メンター通信アップしました)    +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1.受講生ご紹介 ちびっこランド岩口氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、メンターシステム岩崎です。

 私は、中小企業家同友会というところでグループをまとめる役割を

 仰せつかっています。

 2月に私の大先輩にあたるマイクロキャビンの大矢知氏に話して

 頂ける事が決まりました。

 フルバックの藤牧社長の取り計らいで実現したものです。

 早速、連絡をしたところ、ランチェスター!懐かしい!

 成功した人は、やはり勉強しているんですね。

 ソフトバンクの孫正義氏も、ランチェスターを経営に取り入れています。

 今回ご登場頂いた方は、最近ランチェスター戦略を勉強し始めた

 ちびっこランド・イオン四日市北園の岩口知史氏です。

 勉強してどのように考え方が変わったかを話して頂きました。
      ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2.こうすれば業績が上がる!という信念を持てるセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 利益性を上げるには、他社がやっていないことでしかも

 お客さんが不便を感じていることを提供するのが一番です。

 ところが、こういったものというのは大きな市場があるのかどうか

 解りません。

 逆に、大きな市場があると解っているということは、大手の参入や

 欲の深い他社の参入がどんどんあります。

 そこで自社にとって、これなら確実に他社に負けない利益を出せる

 そんな戦略目標を設定する必要があります。

 それには基本的な考え方が必要です。その考え方を入れて

 作成計画書にするセミナーがこのセミナーです。
     ↓
   http://www.i-mentor.jp/semina/furukawa.pdf

 応用編では、具体的に戦略目標を立てていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.2011年セミナー予定のお知らせです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎ランチェスター・ビジネスセミナー

  ランチェスター戦略を8つの分野に応用する方法を紹介する

  1回完結のセミナーです。
      ↓
    http://www.i-mentor.jp/semina/2011lbsm.pdf

 ◎戦略社長塾 少人数制です

  じゅっくりビデオで勉強をしながら経営戦略を考える勉強会です

  経営原則から始まり、これだけは知っておくべきという戦略を

  抜粋しました。年間いつでも補講できます。
       ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/2011juku.pdf

 ◎ランチェスターフルマラソン 少人数制です

  社長の実力向上するには、1ヶ月に2日は戦略の勉強をする

  必要があります。

  この勉強会では、1日現場仕事のことは忘れて戦略を考える日

  を作ります。

  少人数8名程度になりますので、早めにご予約ください。
     ↓
   http://www.i-mentor.jp/semina/FulM2011.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 編集後記(メンター通信アップしました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 創業当時から毎月発行しているニュースレターも82号になりました。

 100号になるまで、あと1年半も掛かります。

 何とか達成したいと思います。感想をお待ちしております。
   ↓
  http://www.i-mentor.jp/news/news_html/news82.html


------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------

 Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。




◆次回配信は、11月25日の予定です。

 登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。


ウィクリートーク

2010年10月28日

ウィクリートーク 91号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 91号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/10/28━■□■


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.ランチェスター戦略のバンキシャ村上透氏後半です

   2.安全な借り入れ限度額をご存知でしたか?

   3.11月と来年とセミナー予定決まりました!

   4.編集後記(弱者の教育戦略 無料試聴できます) +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1.ランチェスター戦略のバンキシャ村上透氏後半です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、メンターシステム岩崎です。

 今回のウィクリートークはお客が増えるプロダクション村上代表の

 インタビュー後半をお送りします。

 取材してきた社長さんとの裏話、そして事例の勉強の仕方を話して

 頂きました。
      ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2.安全な借り入れ限度額をご存知でしたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 厳しい状況の中、銀行借り入れを余儀なくされる会社もあると思います。

 その中でも、安全な借り入れなのか。限度を超えた借り入れなのか。

 それを解って借りているのかでは、その後が全く違ってきます。

 自分の業種では、自己資本の何倍までなら安全な範囲かわかりますか。

 製造業なら何倍。卸売業なら何倍。小売業なら何倍。と当然業種に

 よって、借り入れの安全度は違います。

 この基本を知っていれば、早め早めに手が打てて無理な借り入れを

 することなしに、経営できます。

 資金繰りが苦しいかどうかは、自己資本比率と自己資本額で決まって

 しまうのです。

 そんな「社長の知っておくべき簿記・会計」の知識があります。

 詳しくはこちらをご覧ください。
   ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/bokikai.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.11月と来年とセミナー予定決まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年は11月10日スタートの経営計画セミナーが最後になりますが

 来年のランチェスターセミナーが決まりましたのでお知らせします。

 ◎経営セミナーは古川経営さんとの共催で、計画書を作るセミナー

  です。実行中心ですので小さい会社でも役に立ちます。
     ↓
   http://www.i-mentor.jp/semina/furukawa.pdf

 ◎ランチェスター・ビジネスセミナー

  ランチェスター戦略を8つの分野に応用する方法を紹介する

  1回完結のセミナーです。
      ↓
    http://www.i-mentor.jp/semina/2011lbsm.pdf

 ◎戦略社長塾 少人数制です

  じゅっくりビデオで勉強をしながら経営戦略を考える勉強会です

  経営原則から始まり、これだけは知っておくべきという戦略を

  抜粋しました。年間いつでも補講できます。
       ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/2011juku.pdf

 ◎ランチェスターフルマラソン 少人数制です

  社長の実力向上するには、1ヶ月に2日は戦略の勉強をする

  必要があります。

  この勉強会では、1日現場仕事のことは忘れて戦略を考える日

  を作ります。

  少人数8名程度になりますので、早めにご予約ください。
     ↓
   http://www.i-mentor.jp/semina/FulM2011.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 編集後記(弱者の教育戦略 無料試聴できます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 小さい会社は教育から他社と差別化する必要があります。

 セミナーに参加させるだけでは差別化はできません。とは言え小さい

 会社は高いお金を出して差別化のある教育をし続けることはとても

 できません。

 この教材はそんな小さな会社向けに作られた教材です。

 まずは、試聴してみてください。
   ↓
  http://www.i-mentor.jp/shop/sityo/form/excommail.cgi


------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------

 Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。



◆次回配信は、11月11日の予定です。

 登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。


ウィクリートーク

2010年10月11日

ウィクリートーク 90号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 90号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/10/14━■□■


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.ランチェスター戦略のバンキシャ村上透氏の登場です

   2.勝ち残る作戦計画の作り方【締め切り間近】

   3.旭川市食品製造会社の倒産物語

   4.編集後記(メンター通信81号掲載しました)  +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1.ランチェスター戦略のバンキシャ村上透氏の登場です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、メンターシステム岩崎です。

 今回のウィクリートークはお客が増えるプロダクション村上代表に

 登場して頂きました。

 村上さんは、全国を飛び回り小さい会社の成功事例を取材されている

 方です。

 大企業の事例は、雑誌やマスコミに良く取り上げられるのですが

 小さい会社の事例はほとんどありません。そんな中村上さんの

 事例は私たちに、小さい会社でも出来るという勇気とアイデアを

 もたらしてくれます。
      ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2.勝ち残る作戦計画の作り方【締め切り間近】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 経営計画なんて小さい会社には関係ない。

 確かに、社長が現場に出ているとそんな時間は中々取れません。

 ところが、そのちょっと時間を作るのか作らないのかで将来が

 変わるとしたら、聞いてみる必要があるのではないでしょうか。

 数字計画ではなく、何を実行するかを決める作戦計画作りの方法を

 一度お聞きください。

 詳しくは、ここをクリックしてください。
    ↓
 http://www.i-mentor.jp/semina/semi_spot101019.htm

 さらに、古川経営さんと共同で作戦計画・経営計画書を実際に作る

 研修会も準備しております。本気経営者必見です。
     ↓ 定員10名です。
  http://www.i-mentor.jp/semina/K201011.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.旭川市食品製造会社の倒産物語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 旭川の食品製造会社が倒産しました。

 10月ランチェスターの代理店会議でこの研究をしてきました。

 倒産会社が社長交代で、あっと言う間に単月黒字に

 来年のランチェスターフルマラソン1月〜3月の

 「ランチェスター基本戦略及び事例研究」にて行います。

 少人数8名程度になりますので、早めにご予約ください。
     ↓
 http://www.i-mentor.jp/semina/FulM2011.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 編集後記(メンター通信81号掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メンター通信81号ホームページにアップしました。

 村上さんのセミナーの報告を書きました。参考になる業種があるかも

 しれません。ご覧ください。
     ↓
 http://www.i-mentor.jp/news/news02.htm

 10月のセミナーは以下です。

 ・10月18日 社長塾:営業戦略
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/jyuku/yotei.htm#ooyou

 ・10月19日 経営計画セミナー 古川経営様共催
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/semi_spot101019.htm


------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------

 Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。




◆次回配信は、10月28日の予定です。

 登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。


ウィクリートーク

2010年09月23日

ウィクリートーク 89号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 89号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/09/23━■□■


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.四日市の隠し味 調味料この味の勝ち残り戦略

   2.勝ち残る作戦計画の作り方

   3.ランチェスターフルマラソン2011スケジュール決定

   4.編集後記(ランチェスター勉強会スケジュール) +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1.四日市の隠し味 調味料この味の勝ち残り戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、メンターシステム岩崎です。

 今回のウィクリートークは次回に引き続きこの味本舗の秋田さんです。

 どのようにして、今までの客層であるうどん屋さんから一般の消費者

 の方に変えてきたかを話してもらいました。
      ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2.勝ち残る作戦計画の作り方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 経営計画書を作るなんていうと遠い世界のことのように思っていま

 せんか。どうせ計画なんて立てても、その通り行く訳がない。

    ちょっと待ってください。

 それは、過去の決算書を分析して欲しい粗利益を表計算で計算した

 程度のものではありませんか。

 いまどき、そんな結果のわかっている現実味のないシュミレーションは

 子供のゲームソフトでも喜ばれません。

 会社が勝ち残るには、どうやってこの小さくなっていく市場で

 経営をやっていけば、勝ち残れるのかの手順を書き出すことです。

 経営の目的を明確にし、目標を決め経営の8つの要点に対して

   これはやって、これはやらない。

   いつまでに、誰がやってその結果をどうやってチェックする。

 これを書き出すことが、本当の経営計画、勝ち残りの作戦です。

 その手順を今回はご紹介します。

 詳しくは、ここをクリックしてください。
    ↓
 http://www.i-mentor.jp/semina/semi_spot101019.htm

 さらに、古川経営さんと共同で作戦計画・経営計画書を実際に作る

 研修会も準備しております。本気経営者必見です。
     ↓ 定員10名です。
  http://www.i-mentor.jp/semina/K201011.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.ランチェスターフルマラソン2011スケジュール決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 来年のことを言うと鬼が笑う?

 でも来年のことを今言えば、鬼も逃げるかもしれません。

 不況の鬼をぶっ飛ばしましょう。

 今年に引き続け、2011年もランチェスター戦略をフルコースで

 勉強します。

 2年間で完全マスターするコースです。

 今年のコースは1週間で一杯になりました。

 少人数8名程度になりますので、早めにご予約ください。
     ↓
 http://www.i-mentor.jp/semina/FulM2011.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 編集後記(ランチェスター勉強会スケジュール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 無料試聴教材を3つアップしました。

   ★竹田陽一独立物語

   ★戦略テープ開発物語

   ★小さい会社起業のルール  以上3つです。

 さて盛りだくさんの勉強会の10月分をまとめてみました。

 ご参加お待ちしております。

 ・10月1日 ロータスクラブ様講演会 会員様のみ参加

 ・10月5日 ニュースレターの作り方
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/syotei.html

 ・10月6日 四日市大学 特殊講義
        ↓
     http://www.yokkaichi-u.ac.jp/extension/special_lecture.html

 ・10月18日 社長塾:営業戦略
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/jyuku/yotei.htm#ooyou

 ・10月19日 経営計画セミナー 古川経営様共催
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/semi_spot101019.htm


------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------

 Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。





◆次回配信は、10月14日の予定です。

 登録は無料ここからメールアドレスを入れるだけです。


ウィクリートーク

2010年09月09日

ウィクリートーク 88号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

    ウィクリートーク 88号  音声で戦略実力をアップ

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/09/09━■□■


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   1.四日市の隠し味 調味料この味の勝ち残り戦略

   2.古川経営さんと共催でセミナー開催

   3.勉強会のスケジュールをまとめてみました

   4.編集後記(メンター通信掲載しました)     +
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・
                            *

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1.四日市の隠し味 調味料この味の勝ち残り戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、メンターシステム岩崎です。

 皆さんは、「この味」という調味料をご存知ですか。

 あまりお聞きしたことがないかもしれません。

 なぜかというとうどん屋さんの隠し味として販売されてきたからです。

 そのうどん屋さんが、どんどん少なくなっている。

 今まで取引があった市場がなくなっていった訳です。

 こんな相談が、四日市商工会議所さん経由で依頼があったのが

 今回ウィクリートークに登場するこの味本舗の秋田さんです。
      ↓
 http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2.古川経営さんと共催でセミナー開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 PLAN − DO − CHECK という管理サイクルという

 言葉は、経営の勉強を少しすれば出てきます。

 ところが中小企業の場合これが中々できないのです。朝令暮改という

 のが自社の強みと言われる人までいます。

 それには原因がありますが、一つは大手の場合、管理だけをしていれば

 よい人を雇い入れることが出来ますが、小さい会社の場合は社長が

 兼任することです。

 それを防ぐには、仕組みを作ることが最適です。

  『PLAN − 仕組み − DO − CHECK』

 という風にすることです。

 今回古川経営さんと共催さえて頂くのは経営計画セミナーです。

 数字を並べるだけの経営計画ではなく仕組みづくり中心

 営業中心の経営計画のセミナーです。

 まずは、10月のセミナーに参加されさらに少人数で経営計画書

 作りをやってみませんか?

 詳しくは、ここをクリックしてください。
    ↓
 http://www.i-mentor.jp/semina/20101019.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.勉強会のスケジュールをまとめてみました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 9月、10月とセミナーが多くなってしまいました。

 そこで少しまとめてみましたので、ご覧ください。

 9月13日 社長塾原則編
       ↓
     http://www.i-mentor.jp/jyuku/yotei.htm

 9月19日 ランチェスターフルマラソン「リーダーシップ戦略」
       |
        ↓★空きが出来ました、電話またはメールにて受付
     http://www.i-mentor.jp/jyuku/fullmarathon.htm

 9月24日 営業力強化講座(定員に満たない場合は中止です)
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/semi_eigyo1009.htm

 10月1日 ロータスクラブ様講演会 会員様のみ参加

 10月5日 ニュースレターの作り方
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/syotei.html

 10月6日 四日市大学 特殊講義
        ↓
     http://www.yokkaichi-u.ac.jp/extension/special_lecture.html

 10月18日 社長塾:営業戦略
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/jyuku/yotei.htm#ooyou

 10月19日 経営計画セミナー 古川経営様共催
        ↓
     http://www.i-mentor.jp/semina/20101019.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   4. 編集後記(メンター通信掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メンター通信も80号になりました。創業の翌月から発行しています

 ので、創業から81ヶ月になったということです。

 100号までは頑張りたいと思います。

 http://www.i-mentor.jp/news/news02.htm


------------------------------------------------------------------
 ウィクリートークは、過去名刺交換、教材購入、問い合わせなど
 くださった方に向けて配信しています。
 今後このメールが不要な方は、以下のページより解除できます。
     ↓
http://www.i-mentor.jp/weekly/talk.html#kaijyo
 
------------------------------------------------------------------

 Copy right (C) メンターシステム どんどん転送してください。


posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ本文